こんにちはXIです。
ついにPS5のスペックが公式で発表されました!
公開された性能はほんの一部ではありますが爆速ロードやPS4との互換など嬉しい機能だらけなのでまとめ情報と価格を予想してみました!
Contents
PS5公式発表まとめ
PS5スペック・性能情報
CPU |
|
---|---|
GPU |
|
システムメモリ |
|
SSD |
|
PS5 ゲームディスク |
|
映像出力 |
|
オーディオ |
|
PS5はロード時間が爆速に

超高速SSDが標準搭載されたことによりロード時間が爆速になります。
いままでPS4のHDDでは1GB読み込むのに約20秒ほどかかっていましたがPS5のSSDでは0.27秒で読み込めるとのこと。
これは最近の広いマップのゲームによくある指定地点へのワープ所謂ファストトラベルが読み込みほぼ0で移動できるようになるようになるみたいです!
ちなみに外付けのHDDは問題なく使えるみたいで容量不足で高いSSDを追加購入しなくてはならないわけでもなさそう。
PS5の気になる互換性はPS4のソフトのみ!

互換性はPS4のみですが多くのソフトと互換性を持つとのことです。
ただし、PS5のブーストされた処理速度だと一部ゲームコードが処理できないようでPS2やPS3の時の互換のようにシンプルに全て対応しているとは限らない模様。
人気タイトルトップ100では問題なく動作し、これからの検証次第ですがほぼ全てがPS5発売時には動作するとのことです。
PS5の気になる価格を予想
スペックをみるなら10万くらいは行きそう

搭載されているグラフィックボードがRTX2080相当なのであれば現在のRTX2080相場の10万円は超えてきそうです。
さらにメモリも16GBあり、SSDも825GBある・・・
むしろ20万以内っていうのが妥当なレベル
とはいえ10万以上もするPS5は売れるのか?

10万じゃだれも買わないと思うんですよね。高すぎ。
CS機の魅力の手軽さがなくなってこの価格では「ならPC買うよね」となるとしか思えません。
ゲームのプラットフォームとして薄利多売で7万〜9万に抑えてくるほうが現実的ですしね。
まとめ
めちゃくちゃハイスペックなゲーム機になりそう。
ただここまでハイスペックだと本当に値段が気になりますね・・・スペック通りなのか予想以上に安くしていくのか。
まだまだ情報が少ないPS5は年末商戦の時期に発売予定です!