スポンサーリンク
初心者
なんかこのゲームADSで狙いづらくない?
今回はこのような疑問にお答えします。
Cyberpunk2077はFPSの要素があるのですがデフォルトの設定だとめちゃくちゃ戦いづらいです。
そのままプレイしているとめちゃくちゃストレスになるので設定を弄りましょう。
今回はCyberpunk2077の戦闘を快適にするための設定をご紹介します。
スポンサーリンク
Cyberpunk2077おすすめ設定
筆者の設定

アシスト関連は0に
アシストを0にしておかないとエイムをするときに変に加速して狙いをつけるのが難しくなります。
よほどエイムするときに加速する方がいい!ってこだわりがない限りは0にしておいた方が絶対良いです。
ADSの感度はいじれない。低すぎても高すぎてもやりづらい

ADS時の感度は少し遅めにするのがFPSのおすすめなのですがCyberpunk2077はADSの感度がいじれません。(12月現在)
なので水平感度、垂直感度で腰だめ状態の感度をいじって調整するしかないのですが狙いやすいように感度を下げると通常時の振り向きがめっちゃ遅くなるしかといって早くすると狙いづらい。
腰だめの感度とADSの感度のちょうど良い具合をいじると良いでしょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク