半年ほど前に購入したエイムリングGAIMX CURBX。あれからずっと使っている感想の記事です。
結論からいうと当時のレビューと同じで効果が高いまま維持できています。
しかも長期で使っていて不満点も恐ろしいほどないのでその具体的な理由についても解説していきます。

エイムリング半年以上つかった感想・レビュー
長期でエイムリングを使うデメリットは無かった
エイムリングを買う前にネットで情報収拾していた時に購入するかためらった評価が二つありました。
・消耗品なのですぐに交換・購入が必要
・ゴミが出てパッドのスティックが壊れる
素材上消耗品なのは仕方ないのですがちょっとコスパ悪そうだなと敬遠してましたが実際使ったところそんなデメリットは無かったです。
半年交換しなくても大丈夫

よほどこだわりを持っていない限り交換はそんなに必要ないです。
というのも半年使っているエイムリング付きのパッドと無いパッドを今比べても明らかにエイムリング付きの方がエイム・リコイル制御がしやすいです。
まだ予備も沢山あるので換えてもいいのですが使ってる感触を見てもあえて換えようと思うことはないですね。
なのでこまめに換えたりするの面倒だなって人にも十分オススメのアイテムですね。
パッドは壊れない

これは半年程度じゃわからないことではありますが半年つけていてもパッドの調子が悪くなることはないですね。
ゴムなのでカスは確かに出てはきてるのですがあまり影響はないです。
ただ、FPSとかでエイムリングをつけているスティックのデッドゾーンを限りなく小さくするとつけてないパッドより若干勝手に動く気はします。
デッドゾーンを最小にするとどんなパッドでも勝手にスティック入力されます。(敏感すぎるということ)
まとめ
半年つかってもなおオススメ!
エイムが吹っ飛ばず正確に狙える上長期で使っても全然問題なし!
ただし、神経質な人やこだわっちゃう人はこまめに付け替えちゃうと思うのでそういった人はお財布と相談ですね。