バンガロールは防御にも攻めにも使えるスモークと強ポジにいる敵を移動させることができる空爆とありとあらゆるスキルが強くてかつヒットボックスも3番目に小さいと強力なキャラクターです。
もちろん初心者にもオススメ出来るのですがレイスほど出せば得するアビリティばかりではないためしっかり使い方を会得する必要もあります。
そのことから上級者がつかうとさらに強力なキャラクターになります。
Contents
アビリティ
パッシブ:駆け足

パッシブスキルは走っている間に攻撃を受けると速度が40%早くなるものです。
パッシブの発動条件は走っている間に攻撃を受けるとありますが弾が近くを掠めただけでも発動します。
このスキルは敵の銃撃をかわしながら詰め、攻撃をうけても駆け足で撤退と多彩な使い方ができます。
…とここまでが駆け足のスキルデザインの意図だとおもいますが真の使い方がもう一つあります。
それが高速レレレ撃ちです!
レレレ撃ちとは小刻みに左右に動きながら敵を攻撃するテクニックです。
身体を動かすので敵の攻撃をかわしながら撃ち合いすることができる重要なテクニックです。
ソフトによっては銃弾のブレがすごいのでやらない方が良い場合もありますがAPEXは生き残るゲームですのでなにかと使う場面が多いです。
このレレレ撃ちをするとバンガロールの駆け足も相まって高速でレレレ撃ちができて弾をめちゃくちゃ躱せます。
レレレ撃ちを最大限まで引き出せるキャラといっていいでしょう。
戦術アビリティ:「スモークランチャー」

戦術アビリティはスモークです。
スモークが武器として落ちてないAPEXにおいてバンガロールがもつスモークは優秀なアドバンテージです。
遮蔽物のない場所での銃撃を受けた時やパーティの蘇生にももちろん使えますし
リスポーンビーコンやケアパッケージなどの目立つ場所での活動の際にもつかえます。
ただし、安易につかって味方が戦いづらくなってしまったり敵にチャンスを与えないように注意が必要です。

また、スモークとはいえ近いと影が見えますので過信は禁物です。
アルティメット:ローリングサンダー

親の顔よりみたローリングサンダー
ジブラルタルのultのような爆撃攻撃となっています。
ローリングサンダーは広範囲ですが爆発まで時間がかかるのであたればラッキーくらいの感覚の技ですが高所に陣取っているパーティを移動させたりと非常に強力です。

しかし、味方にダメージがないとはいえあたると鈍足になりますので味方を巻き込まないように気をつけましょう!
使いこなすポイント!
スモークの使いどころを間違えない
あんまりスモークを安易に出していると肝心なところでクールタイムだったり味方の邪魔になります!
しっかり効果的な使い方を覚えましょう!
レレレ撃ちを活かす!
先述したレレレ撃ちが強力なのでバンガロールで撃ち合う時はとにかく不規則に動きながら撃ち合いましょう!
なかなか倒しづらいいやらしいキャラクターになります!
対策
愛用している人も多くキャラのポテンシャルも非常に高いので対面すると結構きびしいものがあります。

ただし、ハウンドのスキルの全てがバンガロールのスモークに有効です。
スモーク焚いているときにハウンドに攻められるとめちゃくちゃ不利になるのでハウンドで処理するような動きをすればバンガロールに勝つことも可能です。
バンガロール総評

アビリティも強く現環境最強キャラといっても過言ではないレベルのキャラクターです。
防御にスモーク、強ポジ対策にult、パッシブは意識せずとも動きの補助になり非常に使いやすいキャラクターです。
しかし、スモークやローリングサンダーで味方の足を引っ張ってしまう可能性があったり、メタキャラのハウンドの存在など油断できない部分もあります。
とはいえ強いキャラなのでレイスほどではないにしても初心者向けにおすすめできるキャラクターです!