一年前に購入したAOCのゲーミングモニター。
Amazonで度々セールの対象になりかなり手頃に購入できるのもあって本当に大丈夫?つかってて問題ないかな?と気になっている方も多いと思います。
今回はAOCのモニターを一年使った僕が改めてレビューしていきます!
AOCゲーミングモニター良いところ
PS4はもちろんPCに移行してもOKなモニター!

144Hz応答速度1msなので30、60FPSのPS4などは余裕持って性能を引き出せます。
それどころか144Hzあれば次世代機のPS5や10万前後のゲーミングPCの性能も活かせるのでPS4から次世代機に移る時もありがたい性能。
実際自分もモニター買って半年でPS4からPCに移行しましたがPCの性能をバッチリ引き出してくれて快適です!
モニター選びで悩んだら全然AOCでも大丈夫!
不調にならない!
安いと壊れやすそうなイメージあると思いますが壊れたり全くしてません。
とりたてて悪いところも見つからないどころか安っぽく感じるようなところもそこまでないですね。
気になったところ

脚が三本あって結構場所をとります。
有線マウスのドックとかスピーカーとか何かとモニターの下ってものを置きたくなるのでちょっと不便だったかな。
ただ、モニターアームを取り付ければスペースも傾きも改善できますので充分だとおもいます。
今の自分なら買う?
買います。
普通に良い性能ですしPC・PS5をやるのに充分すぎる性能です。
しいてあげれば24インチでよかったかなー・・・って感じ。
これは単純に自分がやるゲームのメインがFPSに変わったのもあるんですが机が狭い狭い。
大きい机がない・FPSがメイン!って方は24インチがおすすめですかね。
まとめ
正直初めてモニター買ったから良し悪しわからなかったけどこれは良い買い物でした。
次世代機PS5の性能も活かせますので手頃なモニターが欲しい人にはおすすめです!