スポンサーリンク
初動も終わり安全が確保できたらさらに良いアイテムを求めて移動しましょう!
ただし・・・
- 初心者だからどこにいけばいいのかわからない!
- 何すれば良いのかわからなくて不安!
こんな初心者の方も多く居ますよね?
今回は超初心者でもそこそこ立ち回れるやり方をご紹介します!

【Apex Legends】0から始めるApex!第五話「ゲームの流れ解説編②初動を制する方法」【超初心者講座】今回解説するのはジャンプして降りた最初のエリアから次のエリアへ移動するまでの立ち回り方です。
所謂初動という部分ですね。
実...
スポンサーリンク
ApexLegends 簡単な立ち回り方
とにかく味方についていこう!

コレです。コレ最強です。
というとちょっと語弊ありそうなので念の為言っておくとできれば自分で立ち回りを考えて行動できたほうがいいです。
ただ初心者だとそもそもゲームに慣れないと立ち回りがわからないと思いますので最初は味方について行くのが立ち回りとしておすすめという感じですね。
味方と一緒に行動するメリット

味方についていくメリットは多くあります。
味方と一緒に行動するメリット
- 敵に出会っても味方と戦える
- 味方の動きを近くで勉強できる
- 孤立してすぐにやられることがなくなる
Apexはチーム戦のゲームなので一人が孤立するとその間を敵に狙われ3人から集中攻撃を受けあっという間にやられてしまいます。
ゲーム的に不利になってしまいますし、戦ってるというよりボコされてるって感じで面白くないので味方についていき集中攻撃されるのを避けましょう!
また、いつ頃どんな移動をするのか?どういう時にどう行動するべきなのかを先輩の動きを見ることができるので勉強の面でもおすすめです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク