さて、早速ApexLegendsをプレイしたいところですが最初にキャラクターを選択しなきゃいけません。
ぶっちゃけ好きなキャラ使ってOKなのですが
- 最初は扱いやすいキャラを使いたい!
- 周りに迷惑をかけたくない!
こう思う方もいると思うので本記事では最初から開放されているキャラクターの中でも初心者でも使いやすいキャラと簡単な使い方をご紹介します!
- Apex初心者でも簡単なキャラを知りたい人
- ゲームが苦手な人でも使えるシンプルなキャラを知りたい人

ApexLegends初心者おすすめキャラ
ライフライン

- アルティメットが溜まったら安全な場所で出す!
- 味方がダメージを受けたら安全なとこでヘルスドローンを出す!
- 味方がノックダウンしたらとりあえず蘇生!
ざっくり解説
個人的に初心者おすすめキャラNO.1です。
理由は簡単。スキルの使い所が一番シンプルだからです。
アルティメットが溜まったら使う。ダメージ受けたら戦術アビリティを使うとアビリティの使い所が単純で非常にわかりやすい上多少使い所間違えても味方の邪魔になりません。
サポートキャラなので撃ち合いに自信がない人はとりあえずライフラインで遊んでみるのがおすすめ!
ジブラルタル

- アサルトライフルなどでADSしながら中距離戦するのが強力
- ピンチになったら近くにドームシールドをおこう!
- 戦いが終わった後のアイテム漁りの時にもドームシールドやっておくのも○
- アルティメットの空爆は攻めたい場所にとりあえず投げ込もう!
ざっくり解説
ジブラルタルはパッシブスキルの鉄壁で被ダメージが15%軽減される上ADS(サイトやスコープを覗いている状態)の時にはガンシールドが展開され75ダメージ分軽減してくれるため正面の撃ち合いでは耐久力で単純に押し切ることができます。
1対1の戦いでよく撃ち負けてしまう方や撃ち合いに勝っていきたい初心者の方におすすめですね。
また、アビリティのドームシールドで一時的に安全な場所を作ることもできるので敵の攻撃が来たら取り合えず展開してサポートすることもできます。
補足
上級者の中ではジブラルタルがショットガン持って前にドームを投げドームファイトを仕掛けるのが強力とされていますが、練習も必要なテクニックなので最初は使いやすいアサルトライフルなどの武器で耐久力で押し切る戦い方をしていればOK!
ブラッドハウンド

- 敵がいそうな場所はこまめに戦術アビリティで索敵しよう!
- 敵と戦うときはアルティメットを使おう!
- アルティメット中は戦術アビリティのリキャストが短くなる!忘れずたくさん使おう!
- 調査ビーコンを見つけたら使って次の安置を探しておこう!
ざっくり解説
ブラッドハウンドは上記の2キャラと比べるとテクニカルなキャラではありますがこちらも敵がいそうな場所に戦術アビリティをやるだけとシンプルなキャラクター。
攻撃よりのサポートキャラクターといった感じでうまい味方の攻めるサポートをして味方にどんどん敵を倒してもらうような立ち回りでも最初のうちはOK。
アルティメットは大体戦闘が始まるころには溜まっているので戦闘が始まるときはとりあえず発動。
動きが速くなり戦いで有利になる上戦術アビリティが連発できるのでサポート能力も上がります。
パッシブで敵の痕跡が見れますが最初のうちは15秒以内の痕跡にピンするくらいでOK!
まとめ
- ライフライン
- ジブラルタル
- ブラッドハウンド
上から順におすすめです。
ただ改めて念をおしておきたいのがやっぱり好きなキャラでやるのが一番楽しいし上達するということです。
中には難しいキャラや責任の重いキャラもいたりしますが気にせず好きなキャラつかってプレイするのもおすすめですよ!
