美味しいと紹介してますが現在ウィンターエクスプレスの経験値が反映されていません。バグか仕様かは不明ですがご留意ください
バグだったようで現在は普通の経験値になっています。
こんにちはXIです。
本日から開始されたイベントHolo-DayBashにて実装されたウィンターエクスプレス。


Contents
ウィンターエクスプレス
ウィンターエクスプレスって?

・列車を3部隊で取り合うドミネーションのようなモード
・武器は落ちておらずキャラごとに決められた武器を最初から持っている
・シールドセルと注射器は使い放題(表示では1)
・蘇生不可
・列車を占拠か敵を全滅で1ラウンドが終わり。負けたチームはリスポーンする
通常モードとの違いはこんなところですね!
一見わかりづらいルールですが部隊数が少なく、ルールもかなりシンプルなのですげーサクサク戦えます。
ウィンターエクスプレスは経験値が美味しい!
11分くらいのマッチでバトルパスのXPが2万以上入っています!
これめちゃくちゃ早くバトルパスのレベル上がります。なんならウィークリー消化するよりも速いくらい。
今更これが嬉しいのは後続の人かウィークリーサボり奴だけど
バグだったので現在は普通の経験値です。
ウィンターエクスプレスやる前に知っておくべきこと
列車の構造が違う

よく見ると列車の構造が違います。3両編成で先頭車両も穴だらけになっています。
慌てて先頭車両で回復入れようとしても後ろから入ってきますからね!
投げ物は有限回復は無限
シールドセルや注射器は表記では1ですが無制限に使えます。
なのでこのモードでも戦闘しすぎず撃たれたら引いて回復を入れ立て直すことも重要です。
逆に投げ物系のフラグなどは有限です。
これはラウンド勝者になってリスポーンせず次ラウンドに行った時に補給もされないので注意が必要ですね。
武器やアタッチメントは交換できる

武器もアタッチメントも落ちてはいませんがアタッチメントの付け替えはもちろんできます。
これを使えばスナイパーについているマガジンやバレルをもう一つの武器に取り付けて強化したりできます。
また、武器やアタッチメントは捨てても消えません。
例えばブラッドハウンドはR-99を持っていますがマガジンがありません。なのでパスファインダーのオルタネーターやワットソンのP2020についてある拡張マガジンもらうことでR-99を強化できます。
武器自体を落としてもOKなのでパスファインダーにR-99渡してハウンドはG7で援護しても良いですね!
今確認したところキャラの武器が変わっています。デイリー更新のタイミングで日替わりで武器が変わるのかも
まとめ
列車の取り合い神ゲー
3人パーティでできるしルールもシンプルで楽しいですね。
なによりバトルパス遅れてた人には嬉しい経験値の量!
期間限定のゲームモードなのでお見逃しなく!