スポンサーリンク
Apex初心者
派手なダイブ軌道の人がいるなぁダイブ軌道ってどうやって変えられるの?
今回はApexLegendsのこのような疑問にお答えします。
ダイブ軌道で派手なやつをつけている人がいたりしてあれを使ってみたい!と考える人も多いと思います。
今回はダイブ軌道の取り方・変更の仕方について解説していきます!

【Apex Legends】シーズン8対応!PS4版の初心者おすすめ設定ApexLegendsでうまく動けず負けてしまいませんか?本記事ではなかなか勝てない人向けにここをかえたら勝てるようになった初心者おすすめ設定を解説しています。...
スポンサーリンク
ApexLegendsダイブ軌道について
ダイブ軌道は一部の人の報酬

ダイブ軌道は現時点ではバトルパスやイベント期間のショップで獲得することはできず、ランクマッチをプレデター・マスターで終了した人(シーズン3まではプレデターとダイヤ)のみが獲得できます。
つまりダイブ軌道が他の人と違う人は強者の証!ってことですね。
ダイブ軌道の変え方

ダイブ軌道はロビー画面のロードアウト画面から変更することができます!
今後変更できるようになった時のために覚えておくといいでしょう!
ダイブ軌道で覚えておきたいこと

ジャンプする際にプレデターやマスターのダイブ軌道を見つけたらできるだけ避けて降りましょう。
当たり前ですが強者ですので初動で負けてしまいまともに戦えない可能性が非常に高い上あまり良い話ではありませんが現状のApexは上位帯であればあるほどPC版ではチーター、CS版ではマウサーなど不正しているプレイヤーの可能性も高くなってくるのでまじで避けて降りた方が良いです。
ちなみに見りゃわかるレベルで目立つのであえてどんな軌道なのか予習する必要はありません。
まとめ
ダイブ軌道は強者の証。
個人的に課金でもいいのでダイブ軌道を下位プレイヤーでも装備できるようにしてほしいところですねー
プレデター・マスターは派手な軌道で課金ダイブ軌道は地味めだとか差別してなんとかできないんでしょうかね。
とはいえ上位狙っている人はこのダイブ軌道をモチベーションにプレデターを目指すと良いでしょう!

【Apex Legends】Apex楽しむのにバトルパス購入がおすすめの理由!タダ同然で報酬もらえるぞ!こんにちはXIです。
ApexLegends超はまっている僕です。
マジで楽しくてほぼ毎日やっているのですがそんなApexが...
スポンサーリンク
スポンサーリンク