スポンサーリンク
ApexLegendsは撃ち合い中や漁夫が来た時など何かと回復する機会が多く、シールドセルや注射器にお世話になることが多いですよね。
しかし、何も考えずとりあえず回復している方も多いのではないでしょうか。
実はApexLegendsには回復アイテムを使う最適な順番があります。
その順番を守らないと回復中にやられてしまったり前線に戻るのが送れてパーティーが壊滅してしまったりします。
今回はApexLegends初心者講座として回復する順番について解説していきます。

【ApexLegends】オリンパスの危険なエリアまとめ!降下するときは気をつけよう!キングスキャニオンのスカルタウンやワールズエッジのキャピトルシティのように強いパーティーがダメージや爪痕バッジ狙いで降りてきやすい場所が...
スポンサーリンク
ApexLegends回復する順番について
アイテムによって回復速度が違う

アイテムによって回復速度に差があります。
アイテム | 時間 | 効果 |
---|---|---|
注射器 | 5秒 | ヘルスを25回復 |
シールドセル | 3秒 | シールドを25回復 |
医療キット | 8秒 | ヘルスを100回復 |
シールドバッテリー | 5秒 | シールド100回復 |
フェニックスキット | 10秒 | 体力とシールドを100回復 |
全回復のフェニックスキットは除外するとセルと注射器、医療キットとシールドバッテリーは回復量が同じなのにも関わらず使用時間はシールド回復の方が速いです。
回復するときはまずはシールド!

シールドのほうが回復が速いので回復をするときはまずシールドからやりましょう。
ヘルスにまでダメージを負っているからといって注射器から回復してしまうと相手が詰めてきたときに回復が間に合わない・回復量が足らないといったことになってしまうのでまずは回復の大小問わずシールドから入れましょう。
リングから逃げるときは注射器を

リングのダメージはシールドを超えてヘルスに入るのでリングダメージを受けてる時はヘルスを回復しましょう。
ヘルスギリギリで医療キットを使うのが理想なのですがタイミングを誤るとそのままダウンしかねないので回復し切れるか不安なときは注射器を使いましょう。
まとめ
回復はまずシールドから!
回復速度の速さを理解して立ち回ることで前線に戻る速度も上がりますし、回復中に狩られることも減ります。
意識して立ち回りましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク