こんにちはXIです。
今回はApexLegendsの撃ち合いでなかなか勝てない方向けに撃ち合いに勝てるようになるコツを解説していきます。
というのも自分がApex始めたての時全く撃ち合いに勝てないことが多く引退しようと思うレベルで弱かったんですよね。
でもあることを心がけるようにしたらだんだん撃ち勝てるようになってすげぇApex楽しくなったんです。
そのあることというのが
・扱い易い銃を選ぶ
・腰だめ撃ちを活用する
・位置どりを考える
この3つです。
具体的に解説していきます。
Contents
使い易い銃を選ぶ
とにかくR301を使ってみよう
兎にも角にもR−301使いましょう。全距離で安定して戦えます。
もちろんウイングマンが強いとか自分はLMGが〜とかあるんですけどね・・・強いとされている武器はエイムが必須だったりするので取り合えず安定するR301を使いましょう。
Apexの基本の銃なのでこの銃を最初にマスターしましょう。
腰だめ撃ちを活用する
近距離でもエイムしていませんか?

エイムして撃った方が精度も高く結構やりがちではありますが近距離戦ではエイムの力よりも先にダメージを与えていた方が有利であることが多いです。
つまり近距離で敵と遭遇してエイムしていると攻撃開始までかなり遅れてしまい結果撃ち負けてしまう。
近距離で撃ち負けてしまう要因の半分くらいはここであると思います。
近距離ではまず腰だめで

近距離戦ではまず腰だめ撃ち使っていきましょう。Apexの武器は結構当てられます。
腰だめ撃ちを使っていけば急に敵に出会っても対処できますし、キルを取れることも多いです。
腰だめ撃ちをしながらエイムに切り替える
必要に応じて腰だめ撃ちをしながらエイムに切り替えましょう。
撃ちながらエイムをしたほうがダメージレースで負けづらくなります。
逆に言えば腰だめ撃ちをせずに最初からエイムをしようとするとヘッドショットやエイム精度が圧倒的でもない限り撃ち負けやすいです。
とにかく撃て!っていうイメージですね。
位置どりを考える
複数から攻撃を受けないように

Apexは三人チームのゲームなので人数有利を取っていくのが基本戦法です。
全てのチームがこれを狙っており一人で孤立している敵は良い餌です。
なので孤立して二人以上から攻撃を受けてしまうとまず速攻で死にます。
レジェンドのスキルをつかっても切り抜けられないことが大多数なので絶対孤立しないようにしましょう!
正面から撃ち合わない

ついついやりがちなのですが正面から撃ち合わないようにしましょう。
Apexは結構いろんな場所を登ったりできますので孤立しない程度に敵の横から奇襲してみましょう。
あるいはパーティの方に目が向いてるならそれを避けて攻撃をすれば死ぬことも少なくなります。
味方をデコイのように使いましょう。
有利なポジションを取る

敵と撃ち合うときは有利ポジションを取りましょう。
一番取りたいのは高所。
高所から攻撃すれば敵は隠れることができなくなるし、自分は建物に身を隠し易いです。
圧倒的に有利なので絶対にとりましょう。
取れなかったとしても必ず遮蔽物のある場所で戦いましょう。平坦な場所で戦うのは不利です。
まとめ
・使い易いR301を使う
・腰だめ撃ちを活用してダメージレースに負けないようにする。
・高所や遮蔽物を使う
・孤立しない程度に敵の目線を避けて立ち回る
とにかく不利な状況に陥らないように気をつけながら腰だめをしっかり使えば結構撃ち負けることが少なくなります!
自分もこれを心がけてから撃ち合い勝てるようになったので活用してみてください。