今回はこのような疑問にお応えします。
最近ApexLegendsにクロスプレイが実装されたこともありFPSをやるならマウスがつよい!パッドが強い!など議論がされていますね。
ゲームにより異なってくることもありいろんな意見がごちゃごちゃしてきているので
本記事では実際FPSをやるならマウスが強いのかパッドが強いのかについて簡潔にまとめて解説していきます。
Contents
FPSやるならキーマウ?パッド?
FPSの操作に最適なのはキーマウ

FPS向けなのは圧倒的にキーマウです。
マウスで感覚的に狙えますし指だけでエイムをするパッドとちがい腕、肘、手首、指を使って細かなエイムができるので狙いやすさは圧倒的です。
この操作の欠点は姿勢良くプレイをする必要があるってことくらいでFPSの操作においては圧倒的に有利です。
対するパッドはエイムアシストが強い

パッドはエイムの操作を親指一本かつあの狭いスティックの動きのみでやらなきゃいけないためマウスと比べると圧倒的に不利です。
そんなパッドのためにPS4などのパッドが必要なCS機に出ているFPSタイトルにはエイムアシストというシステムが存在します。
タイトルにより差はありますが敵に狙いを合わせると狙いが敵に吸い付いたり敵に狙いが合うと感度が下がったりとエイム・追いエイムがやり易くマウスでFPSをやるより圧倒的に当てやすくなります。
パッドもエイム力は必要ではありますし一部でエイムアシストがないタイトルもありますがエイムアシストありきでゲームが出来ているだけであってやはり狙いやすさはキーマウには圧倒的に劣ります。
ApexLegendsでマウサーが流行っている理由

ApexLegendsはエイムアシストがかなり強力なゲームなのでシステム的にパッドのほうが強いとされています。
特にこのエイムアシストを悪用するプレイヤーも多く不正にマウスを使う所謂マウサーというのが存在します。
これはマウスで操作しつつエイムアシストをつかって有利に戦う不正行為ですね。
逆にいえばこのマウサーという存在がマウスとパッドのメリットの証明とも言えマウスはFPSでの操作性がよく、パッドはエイムアシストが強いという感じですね。
まとめ
やりやすいのはキーマウ。エイムアシストの強度によってはパッドがシンプルにつよい!
いま大流行しているApexLegendsがパッドが強いのでわかりづらいですが基本はキーマウの方が狙いやすいです。
プロシーンでもキーマウが基本なので上手くなりたい人はPCに参入もおすすめ!