こんにちはXIです。
皆さん!Dauntless(ドーントレス)ってご存知でしょうか!!
5月21日に配信され瞬く間に大流行を果たしたモンハンライクの無料狩ゲーです!
すげー簡単に言うとモンハンとFortniteを合体させたやつです!
今はもうYouTubeとかでも実況配信が沢山ありますね!
まだ国内配信はされておりませんが配信されたらまず覇権を握りそうなタイトルなのでご紹介しておきます!
このゲーム結構ヤバイですよ!!
Contents
ドーントレスってどんなゲーム?
モンハン+Fortnite=Dauntless

結構ネット上でも言われておりますがマジでそのとおり!
システムは比較的モンスターハンターシリーズを踏襲しており最大四人のマルチプレイでモンスター(ベヒーモス)を狩るハンターとして狩猟生活をするゲームとなっています。
リソース管理のバランスは違いますがスタミナがあったりするのも同じですね。

Fortniteのような要素としてまず目に入るのがデザイン。洋ゲーのアニメ風デザインの癖のある感じになっています。
また、バトルパスの要素があったりするのでまさにモンハン+Fortniteと表現するのがぴったりなのです!
Dauntlessのヤバイところ!
ヤバイ理由その1!カジュアルなモンハン!

モンハンライクのゲームではありますがモンハンほど硬派ではなくどちらかというとゲーム性はカジュアル。
大きく分けるとこんな感じ
・攻撃でのスタミナ消費は少なくコンボもあるのでかなり攻められる
・狩りの準備も簡潔
・3落ちなどの緊張感もそれほどではなく味方からの蘇生とかもできる
正直なところモンスターハンターを期待すると結構がっかりする要素ですが同時にライト層、時間をかけたくない層でもでも楽しめるデザインと言えます!
時間をかけてクリアする達成感というよりはサクサク回して装備や武器を集めるハック&スラッシュと割り切ってモンスターハンターとは違うとおもったほうがいいですね。
ここまでカジュアルだとスマホ版やSwitch版も期待できますが果たして・・・?
ヤバイ理由その2!好きな見た目で遊べる!

モンスターハンターにありがちなのが「強い装備=ゴツい装備」
硬派なのは良いのですが強さと見た目を一緒にこだわることができないというデメリットがあるんですよね。
しかし!DauntlessはFortniteよろしくスキンを変えられる機能がありますので安心を!好きな見た目でプレイすることができます!
ヤバイ理由その3!バトルパスの狩り版!ハントパス!

Fortniteのバトルパスのようにシーズン中の進捗に応じてスキンなどの報酬を貰えるハントパスというものがあります!
シーズン毎に新しいスキンが追加される楽しみがあるほかモチベーションも上がりますね!
先述した好きな見た目に変えられるシステムとも噛み合っていますね・・・・
ヤバイ理由その4!クロスプレイ可能!

当然のようにPS4・XboxOne・PCでクロスプレイができます!
オンラインでできるものに人口って大事ですからね。余程でない限り過疎にならないクロスプレイは嬉しい!
ヤバイ理由その5!それなのに無料!

本タイトルは無料です。
もちろんお財布に優しいってのもあるんですが何がヤバイって一緒にやろうぜ!!ができちゃうところなんですね。
PSPで発売されたモンスターハンターシリーズが人気作になったのもこのみんなでやろうよ!って流れになったことが大きかった。
国内で発売されたら間違いなく大流行しそうですね!
まとめ
まだ国内販売されていないのにもかかわらず国内から注目されている本作。
発売されたらめちゃくちゃ盛り上がりそうですし、
現状はスマホでの展開はありませんがこれがもしスマホで出来るようになったらカジュアルさも相まってめちゃくちゃ楽しめそうですね!
日本発売はまだアナウンスされてはいませんが噂では海外版のDauntlessの利用規約が日本語翻訳されていたり、公式も現在日本語化の対応中と回答があったとのことでかなり近い将来かもしれませんね!