Apex Legendsのtwitch特典目当てにtwitchプライム会員に。
そしてtwitchプライム会員目当てにAmazonプライム会員になりました。
これが今までなんでプライム会員じゃなかったんだろう…って思うほどめちゃめちゃ良かったです!
プライム会員の話は後日にして、今回はプライム会員なら持っておきたいアイテムを購入しました!
今回ご紹介しますのは映画や動画サイト好きな方必携!!
fireTVstick!!!


Contents
firetvstickって?
映画や動画などのコンテンツをTVで楽しめるガジェット!

firetvstickはAmazonプライムビデオやhuluなどの動画配信サイトなどを直接テレビでみられるようにガジェットです。
インターフェースが動画や音楽向けに作られていますので非常に扱いやすく迫力の大画面で見ることができます!
huluやyoutubeも見れますのでその辺のサイトをテレビ見たい人はもちろんAmazonプライム会員はとくにおすすめできるものとなっています!
開封の儀

ではでは開けていきます!
最近化粧箱フェチになってきたわ。

内容物はこんな感じ
・fireTVstick
・リモコン
・リモコン用単四電池
・電源アダプタ
・USBケーブル
・HDMI延長ケーブル
4980円(しかもAmazonタイムセールで3980円だった)という価格なのでてっきりstickのみかと思いきや必要なもの全部揃っています!これはすげぇ
USBケーブルtypeBのケーブルとかついているのが地味に嬉しい()
初期設定とかの流れ
リモコンの電池は裏蓋から入れる!
初期設定にはリモコンを使うのでリモコンに電池を入れる必要があります!
裏蓋開けるだけなんですけど自分不器用すぎて開けらんなくてググるレベルでしたわ・・・

押しあけるようのところは無視して蓋の隙間に爪入れて開けた方が早かったです。
怪我しないように開けてくださいね!
リモコンとのペアリング
付属のリモコンも最初はペアリングされていません。
購入前はに調べた時はちょっと不安でしたがやってみたらかなり簡単でした。

firestick初起動時にこういう画面が出てきますのでリモコンのホームボタン(家のマーク)をおしましょう!
Wi-fiの設定とAmazonアカウントのログイン
あとはほとんど指示どうりに進んでいくだけになります。
まずはWi-fiの設定。これはfirestickが自動でスキャンしてくれるのでご自身のWi-fiにつなげてパスワードを入れてください。
そしたらAmazonにログイン

プライム会員の方は左を選択しましょう。
ダウンロードするアプリ選択

ダウンロードするアプリケーション選択になりますが後でも選べるので悩む必要はありません。
急いぎで必要なやつだけダウンロードすればOK!
使った感想

使いやすいですね!
アプリケーションが綺麗にまとまっていますしいちいち何かを開くって操作もいらないので超快適です。
プライムビデオは画質も申し分なくて確かにこれはレンタルショップいらずですね…!
僕の場合はtwitchが大画面で見られるのが嬉しいです!
まとめ

映画好きや動画とか見る人におすすめ!
プライム会員は文句なしにオススメ!
なにがすごいって全部揃っていて4980円!
映画見放題でプライムビデオ月額400円!
映画よく見る人はこの組み合わせにすると休日が映画でいっぱいになりますよ…!
