今回はこんな疑問にお答えします。
この気持ち非常にわかります。どうしても負けが込んだりフレンドの足を引っ張ってしまうとどうしてもこのようなネガティブな気持ちになってしまいます。
僕が撃ち合いに勝てるようになったのは練習もあるのですがFPS専用の環境を作ったからというのが大きいです。
今回は撃ち合いになかなか勝てない方向けに僕が作ったFPS専用のコントローラーとアタッチメントをご紹介します。
Contents
撃ち合いに強いコントローラー
僕が使っているFPS専用コントローラー

これが僕のFPS専用コントローラーです。
XboxONE用コントローラーにフリークとエイムリングを装備した形ですね。
実際このコントローラーに慣れてからリコイルコントロールやエイムがすごく良くなりApexでのダメージもすごく伸びました!
各アタッチメント毎に採用理由と使用した感想を解説していきます。
XboxONE用コントローラー

XboxONE用純正コントローラーです。これは自分がFPSやるのに一番Xboxのコントローラーが慣れているから採用したというだけなのでPS4のコントローラーでもOKです。
もちろん今流行りのプロコントローラーでも良かったのですが採用しませんでした。その理由が
一部アタッチメントに対応してない
壊れた時の出費が痛い
特に壊れた時が大変で入手に苦労する上壊れたらまた2万近いもの買わなきゃならないのが辛いんですよね。
その点純正コントローラーは純正の安心感もあるし壊れてもプロコントローラーと比べたら格安で買い替えられます。
僕はFPSを長時間やり続けるので頑丈な純正を選んだ形ですね。
ちなみにPS4でXboxのコントローラーが使えるようにBrookを使っています。
FPSフリーク Vortex

フリークはスティックを高くするアタッチメントでスティックを高くすることで細かい微調整がしやすくなり圧倒的に狙い安くなります。
Vortexはその中でもFPSプレイヤーに人気のアイテムで右スティック側が高くPS4のスティックのように凹んでいるのではなく山なりになっています。
これにより相当細かくエイムを微調整ができるのでエイムが苦手な人は一回使ってみると狙いやすすぎて驚きますよ!

エイムリング CURBX

エイムリングもエイムを補助するアタッチメントです。
フリークが狙いやすくするアイテムならこっちはエイムが吹っ飛ばないようにするイメージ。
よく感度を下げた感じと評されますが物理的にスティックにブレーキをかけた感じでエイムを止めたいところでピタッと止められるのが魅力。
個人的にエイムリングをつけてからエイム力が劇的に変わったので超おすすめです!


まとめ
FPS勝ちたいなら最強のコントローラーを使おう!
これらをつけると最初は慣れませんが慣れてくると圧倒的にエイムしやすくなりApexで高いダメージを出せたりチャンピオンが取れるようになります。
このFPS用コントローラーをつかって勝ちにいきましょう!