結局ゲーミングPC買いましたXIです。
今回は話題のバトロワHyperScapeのレビューをやっていきます。
本作はApexLegendsのようなバリバリ撃ち合うゲーム性にハイスピードでマップを飛び回れる操作性から注目している方も多くこのためにPCを買おうか悩む方も多いと思います(自分もやりたすぎて買ったし。)
今回はPCゲーム初心者の私が本作をやってどんな感想を持ったのか話していきます。

HyperScapeレビュー
ゲーム自体はめちゃくちゃ面白い

ゲーム自体は期待通りの出来といったところで操作性も快適だしアクションも派手なのでやってて楽しいです。
しいてあげれば3人パーティよりソロの方が楽しいかなーってところが気になるくらいですかね。共闘してる感じがあまりないし3人チームがメインのゲームなのにソロのが楽しいです。
PCゲー初心者にはちょっと辛い

Apex Legendsなどと比べても自分も敵も上下に動き回るのでキーボードマウスでのエイムがガチで難しいです。
そりゃ不慣れなものでやったら上手くいくわけないんですがPC版のApexLegendsの方が全然馴染みやすくキルもとりやすかったのに対しHyperScapeはまじで勝てません。
楽しいけどうーん勝てない!で飽きちゃいますね。
パッドは使える・・・けど

パッドは使えるには使えるのですがなんとびっくりキーコンフィグがありません。
ベータテストだから未実装なのかもしれませんがキーコンフィグがないからジャンプ、しゃがみがどうしても×○ボタンになってしまいます。
流石にApex以上にジャンプとスライディングを多用する本作においてこれはキツく上下に動きながらエイムを合わせるのが困難です。
まとめ
おもしろいゲームなんですがこれのためにPC買ったぞ!は最初泣きを見ることになるかも・・・
ただあくまでもキーボードマウスに慣れているベテランにボコされるだけなので諦めず練習をすれば楽しくなっていきます!
twitchの配信もかなり面白くいいゲームなので今後に期待ですね。