以前発表されたモンスターハンターワールドの新しい拡張「アイスボーン」の最新情報が発表されました。
トレーラーや新フィールドなども公開されましたのでその情報をまとめていきます!
Contents
トレーラー
発売日!
発売は2019年9月6日(金)
モンスターハンターワールドをすでに持っている人向けの通常版と、モンスターハンターワールドを持ってない方向けのマスターエディションがあります!
アマゾンでも予約が始まっています!
アイスボーン最新情報
新しく「マスターランク」が追加

上位のさらに上のクエスト「マスターランク」が追加されます。
今まででいうG級にあたるランクみたいですね!
新しいフィールド「渡りの凍て地」

雪が積もっている寒そうなエリアです。

トウガラシを拾ってホットドリンクを作って寒さ対策をしながら進んでいくことになりそうですね!
エリアの規模はワールドの中で一番広く温泉に浸かって寒さをしのぐ場面もあるとのこと。

温泉には環境生物も来るみたいですねwかわいい
新モンスター
猛牛竜バフバロ

草食であり普段は温厚。序盤に狩猟することになるので攻撃も読みやすい直線的な行動がおおいモンスターのようです!

面白いのが周囲にあるものを巻き込んで突進する性質があるということ。
大木とかを巻き込んで突進すると範囲が広くなって回避が困難になります!
凍魚竜ブラントドス

こちらは深く積もった雪を表現するために雪に潜るモンスターとなっています!
モンスターハンターワールドの雪の表現のすごさが体感できそうです!

ちなみにバフバロを襲ったりすることもある模様。

迅竜ナルガクルガ

懐かしい!PSPの2ndGに出てきたモンスターですね!
基本的に2ndのモーションを踏襲しトリッキーなうごきのモンスターになるみたいですね!

またワールドらしく味付けもされ、縄張り争いなどもみられるみたいですよ!
冰竜イヴェルカーナ

これがアイスボーンの象徴のメインモンスターの古龍のようですね!
ただ、今回は名前と外見のみの公開です!続報に期待・・・
新しく追加されたアクション
全武器共通で抜刀中にスリンガーが使えるように

これにより戦闘中でもスリンガーが使えるように。大剣を振り回しながら閃光弾などもいけます。
クラッチクロー

遠くからワイヤーを飛ばしてモンスターにしがみつくアクションです。
アイスボーンでは「敵をコントロール」する戦闘を行えるようにされているようでクラッチクロー→スリンガー全弾発射→落とし穴とコンボのようにすることもできるとのこと。
新アクション

・大剣はスリンガーの射程と引き換えに威力を上げる強化撃ち。

・双剣は回避しながらのスリンガー

・ライトボウガンは回避しながらボウガンをクルッと回してリロードするアクションが追加されています。
全武器抜刀中にスリンガーが使えると片手剣の立場がないような・・・続報に期待です!
まとめ
急に情報盛りだくさんでしたね・・・!
発売はまだまだ先ですが新アクションや新装備、モンスターと色々楽しみです!
しかもトレーラーの最後の咆哮はティガレックスっぽい!ということで続報にも期待ですね!