FPSプレイヤーだったら誰もが一度は名前を聞くであろうレインボーシックスシージ。
やりたいけど今更初めて平気なのかとか民度が低いと聞いてなかなか手を出せないでいる方も多いのではないでしょうか?
今回は実際に2020年4月にレインボーシックスシージを買って15時間ほどプレイしてみたので本当に今から初めても大丈夫なのかどうかについて解説します!


Contents
今からレインボーシックスシージを初めても大丈夫?
結論:だいじょばない

最初に結論言っちゃうと大丈夫じゃないです。
過疎っているわけではないですが覚悟持ってやらないとマジで無理。
内訳でいうと平気6割ダメ4割くらいなんだけどちょっとでもダメな要素あるなら大丈夫じゃないと断言します。
実際に今から初めてどうだったか具体的に解説していきますね。
今から初めても大丈夫な理由!
FPS経験者ならそこそこ戦える

レインボーシックスシージはFPSの中でも戦略性が強めでエイム力よりも立ち回りや役割をこなすこと、知識などが大事なゲームです。
その触れ込みがシージを始めることを躊躇する要因となっていることが多いと思いますがFPS経験者なら何もできずに終わることなくそこそこ戦えます。
実際自分も始めて3日目には4キルして逆転勝利したりできています。
もちろんランクなどに手を出すにはかなり努力が必要ですがシージで少し活躍するくらいなら初心者お断りというほどでもなくすぐにできます!
除外投票はそこまでされない
正確には除外投票がないモードが多くあります。
割と悪い動きだったり構成考えないでキャラをピックしても除外投票はきません。
最初のうちは除外投票のあるクイックマッチを避け初心者モードのニューカマー等を選べば除外で嫌な思いをするとかは無くなります。
今から始めるとここが苦しい
ニューカマーモードが魔境

ランク50以下の人向けの初心者モードニューカマーがありますがここがまぁ初心者向けじゃありません。
FPS経験者で初心者モードと聞くと嫌な予感する方が多いと思いますがその通り。初心者狩りがめちゃくちゃいます。
他のFPSならともかくシージは5VS5でのマッチなのも相まって初心者狩り無双が目立ちます。
放置が多すぎる
シージの害悪行為として屈伸放置があります。
ひたすらしゃがみ動作を入れることでマッチからキックされることなく戦わず寝ている間にもずっと名声ポイントを稼ぐという行為。

多い時はアンランクなどで1チームに3人とかいる時とかもあるので全然ゲームにならないレベルの迷惑行為です。
ニューカマーはちょっとマシだけどこいつらのいるせいであんまり楽しいマッチが無いことも多いですね・・・
ゲーム自体は楽しい?
民度はアレだけど楽しい

ゲーム自体はむっちゃ面白いです。なんでここまで人気なのかもわかる。
試合感があってスピード感のあるゲームデザインでありながら高い戦略性があり勝った時の喜びはどのゲームよりも上ですね。
戦略の幅が広いので毎試合気付きやマップの攻め方守り方が確立していき上達を感じることができます。
オペレーターがかっこいい!

本当にオペレーターが魅力的且つかっこいいです。
リアル志向だけど洋ゲーらしいコテコテマッチョだらけでなく綺麗なキャラクターも多くいます(好みは分かれると思いますが)

特殊部隊員だからかクールな喋り方で且つ声優さんの名演で日本語音声でも違和感なく楽しめます!
まとめ
とても面白いゲームなのに民度のせいで壊滅気味。
もちろん民度のせいで過疎っているとかはなくまだまだ人口は多くいますがまともなマッチになかなかありつけないっていうのが非常にもったいない。
対策は難しいのでしょうがせめて屈伸放置がなくなればなぁ・・・
