最初に結論いうとスマーフとは上級者がサブアカウント等を使って初心者マッチに参加し経験の差で無双するような行為のことを指し基本的には不正行為でほとんどの作品で禁止されています。
本記事ではなぜスマーフという行為がどういったものなのか、なぜダメなのかについて解説していきます。

スマーフとは?
その前に今のPVPのマッチングシステムについて

PVPの要素があるゲームは基本的にランクマッチだったりプレイヤーアカウントの戦績をみて実力が近いプレイヤー同士でマッチするように調整されています。
アカウント作りたての初心者は初心者同士と当たりますし熟練者は熟練者同士とマッチングしますので初心者がゲームもわからない状態でボコボコにされゲームから離れてしまうことを防いでいます。
自分の経験に合ったプレイヤーとやるので毎回毎回緊迫の試合が楽しめるわけです。
高ランクプレイヤーが初心者のフレンドとパーティを組んでいても基本的に高いランクのプレイヤーに合わせてマッチングするので初心者を利用することもできません。
じゃあ勝てなくなったらアカウント新しく作ればいいんだ!

これが今回のスマーフという行為です。
残念ながらマッチの仕様を悪用し新しいアカウントを作り初心者マッチに入ることはできてしまいます。
これを利用し初心者狩りをして気持ち良くなろうとしたり高い戦績のアカウントを作るプレイヤーが後を立ちません。
言ってしまえばサッカーとかで初心者チーム相手に熟練サッカーチームでボコすようなかなり陰湿な行為です。
本人は良いとは思いますが・・・新規プレイヤーが減る要因にもなるので上級者にも初心者にも開発者にもスマーフ行為は嫌われています。
サブアカウントは全部害悪?

サブアカウント全てが害悪というわけでも有りません。
サブアカウントを使っている理由は大体こんな感じ
・スマーフ(初心者狩り)目的
・家族のアカウントと分けているから
・初心者の友達とやるため
スマーフは問題外ですが家族とアカウント分けているためサブアカウントを使っている人もいます。
ただこれ本当に家族と分けていたら実質メインアカウントだし問題は有りません。
もう一つが初心者の友達とやる時に使うって人は仕方ないっちゃ仕方ないことです。初心者の友達誘えたのにすぐやめたら辛いしね。
ただ、ゲーム友達とかだったらサブアカウントなんか作らなくても行けるはずなのでスマーフ疑われたくなかったらメインでやりましょう。
まとめ
勝てなくなったから練習するより初心者狩りしたい!って気持ちになるのは分かりますがスマーフせずに健全に練習しましょう。
最高ランクプレイヤーでないのならまだまだ上は居ますし全然伸び代も有りますので安心してください。
また、スマーフに手を出そうとしている方は今すぐやめましょう。
上手くなるのもゲームの醍醐味です。