今回はこのような疑問にお答えします。
デモンズソウルから続くソウルシリーズが世界的ヒットを記録したことでソウルシリーズをリスペクトしたゲーム、所謂ソウルライクゲームがPC・PS4問わず多く出ておりそれらもまた大人気ゲームとなっています。
今回はそのソウルライクゲームファンの僕が選ぶPS4でプレイできるソウルライクゲームのオススメを紹介していきます!
ちなみに今回はインディーズ抜いています!
オススメソウルライクゲーム
ダークソウル3

原点にして頂点。
完成度 | |
---|---|
戦闘 | |
探索要素 | |
マルチプレイ | |
キャラメイク |
ソウルライクゲームというジャンルを生み出した名作です。
オススメな理由はなんと言っても完璧な完成度。
雑魚敵もボス敵もマップも殺しにきている難易度でとにかく死んでしまうことが多い所謂死にゲーなのですが死んだ時はほとんど自分が招いたことだったりするので納得し、トライアンドエラーが苦になりません。
武器や装備の個性も強く自分の好きな装備にこだわってる方が非常に多いです!

マルチプレイも非常に面白く最大4人パーティまでのパーティプレイはもちろんダンジョンの敵キャラとして出現するPvPも熱い。
難点はキャラメイクが洋ゲーよりましって程度に濃いことぐらいで原点の貫禄を見ることができます。
今回は一番遊びやすい3を紹介しましたがダークソウルシリーズ全部が名作でなおかつPS4でプレイ可能なので興味がある方はそちらもオススメです!
・ソウル系のゲームに慣れている人から初心者の方!
・硬派な世界観が好きな方!
・完成度の高いゲームがやりたい方!
ブラッドボーン

ソニーとフロムのタッグが送るゴシックホラーなソウルライクゲーム!
完成度 | |
---|---|
戦闘 | |
探索要素 | |
マルチプレイ | |
キャラメイク |
多くのゲームに影響を与えたデモンズソウルを生み出したソニーとフロムソフトウェアのタッグの作品です。
名前は違いますが概ねソウルシリーズと同じと考えて大丈夫です。
ソウルシリーズと区別しているポイントとしては防御・攻撃だったダークソウルと比べ戦闘がハイスピードになり回避、攻めとなったゲームバランスですね。
受け身が強かったソウルシリーズと比べ攻めるのが強くなったので戦闘の楽しさはシリーズ1とする人も多くいます。

気になる部分は生理的にきつい敵のデザインが多いことでグロが苦手な人はちょっとオススメできないかも・・・
・おしゃれゴシックホラーな世界観が好きな方
・かっこいいギミックの武器が好きな方
・攻めるゲームが好きな方
仁王2

戦国ハクスラ死にゲー。
完成度 | |
---|---|
戦闘 | |
探索要素 | |
マルチプレイ | |
キャラメイク |
コーエーテクモのハクスラソウルライクゲームで国内メーカーの中ではかなり高評価な作品です。
ソウルシリーズと比べてザクザク斬れるアクションゲームですがしっかり守り、見極めコンボを入れるというゲームシステムでハクスラ要素を含めてソウルライクの中でもかなりコーエーテクモの得意なアクションゲーム風に味付けされています!
キャラメイクはファンタジーとアニメ顔の間くらいでちょうどよくカッコいい・かわいいキャラが簡単な操作で作れます。(無双とかFFなどのキレイ系が近いかな?)

気になるところは遠距離攻撃がひたすら飛んできたり投げ攻撃だったり理不尽な死に方が多いところと、敵の配置にストーリー性が薄いといったところでアクション以外の部分に丁寧さが足りない印象です。
・爽快なアクションが好きな方
・武器収集やハクスラが好きな方
・キャラメイクが好きな方

CODEVEIN

入門にもオススメなカジュアルソウルライクゲーム!
完成度 | |
---|---|
戦闘 | |
探索要素 | |
マルチプレイ | |
キャラメイク |
こちらはバンダイナムコのソウルライクゲームですね。
ソウルシリーズの戦闘・探索・育成の三要素を全てカジュアルにしたような感じで初めてソウルライクシリーズに手を出す人も心折れずに続けられます。
同行させられるNPCが強いのでソロでも全然クリアできますよ!
キャラメイクは他の作品よりさらにアニメよりな顔が作れますのでアニメキャラ的なキャラメイクが好きな人はこちらがオススメ。

気になるところは独自の要素が薄くダークソウルシリーズをなぞった作品感が強いところですね。
また、こちらは数の暴力が多く理不尽なやられ方が多いです。そこもカジュアルなのでわりと切り抜けられる難易度ではあるのですがやはり辛いかなと。
・ソウルライクゲーム気になるけど死にゲーが怖い方
・アニメ風のキャラを作りたい方

まとめ
ソウルライクシリーズのオススメについてご紹介しました。
下に行けば行くほどカジュアルで上にあるものが完成度高めですので自分にあったソウルシリーズに挑戦してみましょう!
ダークソウルは必修科目だけどね!
