皆さんVALORANTのシネマティックトレーラーは見たことはありますでしょうか?
VALORANTの設定に沿ったキャラの掛け合いも面白くクオリティも高いのでVALORANTをやっている人は視聴をおすすめします。
実はVALORANTには結構しっかりとした世界観・ストーリーを持っており、それがキャラのセリフやマップ構造にも表れています。
今回はストーリーの中でも重要なワードレディアナイトとレディアントとはなにか?について解説します!
VALORANTストーリー解説
レディアナイトとは?

レディアナイトはVALORANTの世界を支配している超巨大企業「キングダム」が採掘しているエネルギー資源。

一般人からすると企業が世界を支配することができるくらいのクリーンなエネルギー資源という認識ですが実は不思議な力を持った物体でもあり、
レディアナイトの技術を使用したスパイクの起爆によりアセントが浮いてしまったり、フェニックスやジェットのような超能力・魔法のようなものが使える能力者を生み出したりとかなり怪しい代物。
レディアナイトクレートとは?

防衛側の拠点に多く置いてある緑色のやや発光している箱がレディアナイトクレートです。
攻め側はこのレディアナイトクレートを破壊するのがストーリー上の目的だと言われています。

おそらくレディアナイトをエネルギーとして使える状態にしたものがこのレディアナイトクレートでスパイクで爆破するサイトの多くがこのレディアナイトクレートの貯蔵庫・隠し場所であることが多いです。
レディアントとは?

レディアナイトの力によって超能力が発現した人間のことを指します。
VALORANTにでてくるエージェントの多くがレディアントですがフェニックスやセージなどの機械などを介さず火を出したり氷の壁を作ったりする人がレディアントであってブリムストーンのように機械を使っている人は厳密にはレディアントではありません。
ブリムストーンやキルジョイの機械・装置もレディアナイトの技術が使われています。
ちなみにゲーム内のセリフでセージが「私たちはヴァロラント」と自分のことを称していたりフェニックスは自分のことをレディアントと称していたりとこんがらがりますが
あくまでヴァロラントは反キングダムの組織の総称です。
まとめ
- レディアナイト:ちょっとやばいエネルギー資源
- レディアント:レディアナイトで超能力に目覚めた人間
これらのワードを押さえておけばシネマティックトレーラーなどのストーリーもなんとなくわかってきますので覚えておくのがおすすめ。