こんにちはXIです!
スマブラSPが出てからSwitchのプロコントローラーが爆発的に売れて今やプロコントローラーは有名なデバイスとなっていますね!
PS4でも以前紹介したnaconなどプロコントローラーが多く発売されておりますが最近話題なのがこちら!

Evil controllerです!
以前からあるコントローラーなのですが2019年ついに日本の国内販売がしまリス堂様より開始されたのでいま話題になって品薄が続いているコントローラーですね!
https://twitter.com/shimarisudou/status/1131489839142952960
Contents
Evil controllerの特徴
凄いトコロ①:純正と同じ操作性、頑丈さをもつ

プロコントローラーってメーカーが独自の作り方をしているので純正から乗り換えた人たちによくある評価が
- 意外と大きく持ちづらい
- ボタンの押した感じに違和感
- 壊れやすい
という感じとなっていて結構プロコントローラーのレビューみて買うの控えたくなること多いんですよね・・・
しかしエビルコントローラーはこの弱点を克服しています!
というのも実はエビルコントローラーはSONYの純正デュアルショックを改造したもの(SONYのロゴも残っている)なので持った感触、信頼性は純正とほぼ同等です。
いまの使用感そのままeスポーツ仕様にできるのは結構ありがたいですよね!
凄いトコロ②:設定ラクラク4つの背面パドルが搭載

プロコントローラーといえば背面パドルですね!
このパドルに指が届きにくいボタンを割り当ててエイムしながらジャンプしたりアクションをスムーズに行うことができます。
大体のプロコントローラーは割り当てやスティック感度をPCで設定しますがエビルコントローラーは単独で割り当てができます。
その代わりスティック感度など細かいカスタマイズはできなくなっています。
凄いトコロ③:振動機能はオミットeスポーツ特化のストイックな仕様!
振動機能は完全に取り外されています!
臨場感を楽しみたいのなら振動機能は結構必要ですが単純な試合だと振動でエイムがぶれたりするので外したみたいですね。
自分も振動は大体切るのでこれはありがたいです!
ちなみにその影響でコントローラーの重量も40g下がっています!
グラフィックデザインモデルはおしゃれ!

スカフとかにもあるグラフィックデザインの施されたバージョンもあります!
ゲームするモチベーションアップ間違いなし!
日本では4モデルが販売
国内販売の製品は大きく分けて4モデルが出ています!大体2万〜4万ほどで購入ができます。
一番安いモデル | 純正スティック、色は黒のみ |
---|---|
2番目に安いモデル | スティック交換可能、色は黒のみ |
2番目に高いモデル | スティック交換不可。色は14色 |
一番高価なモデル | スティック交換可能、色は14色 |
ついでに国内販売モデルには保証が付いており
- 1年保証
- 故障時代替機提供
が付いております!海外メーカーとのやりとりも代理店のしまリス堂様がやってくれるので安心ですね!
まとめ
エビルコントローラーほしい。
純正とほぼ同仕様でプロコントローラー仕様。しかも保証も充実。
プロコントローラーの中でもずば抜けて信頼性があり手を出しやすいですね!
もっとFPSで勝ちたい人、強くなりたい人におすすめ!
